【三浦半島ソレイユの丘】幼児~幼稚園生が安全に遊べる入園無料の超おススメ遊園地!

 

スポンサーリンク

 

 

【2018年!子供が喜ぶ遊び場!三浦半島ソレイユの丘】露天風呂とキレイな水遊び場!小さい子供が安心、安全に遊べる入場無料の小さな遊園地

 

これだけ遊べて【入場無料】が嬉しい!!

子供が本当に喜ぶ!遊び場!

 

首都圏から近い!三浦半島!

東京から1時間半前後で着く!

 

神奈川県横須賀市にある「長井ソレイユの丘」

「小さな遊園地」と言ってもいいくらいの大きな公園です!

 

何と言っても、

子供たちに「たくさんの体験をさせられる!」ってことがスゴイ!!

 

ポニーや馬、羊、ヤギ、カピパラ、カンガルー、小さなウサギやかわいい犬などとの、

 

レイユ⑧

画像出典:http://www.seibu-la.co.jp/soleil/animals 

 

小動物とのふれあい体験。

野菜の収穫体験、パンやピザ作り体験など、

 

ゴーカートやボート、おもしろ自転車、などなど・・・・

おもしろいものがたくさん!!

 

首都圏からの車でのアクセス時間は大体こんな感じです!

↓  ↓  ↓    

※各インターからの所要時間だと思います。(ソレイユの丘HPより)

ソレイユ②

画像出典:http://www.seibu-la.co.jp/

 

幼児から幼稚園児には最適な小さな遊園地

 

「三浦半島横須賀ソレイユの丘~長井海の手公園」

 

5歳児のパパである私、kokoroパパは「超おすすめ!」します!

子どもたちも、ぜ~ったい大満足!!

 

子どもたちが喜ぶ楽しい遊び場です!!

 

小さな遊園地ソレイユの丘「入場無料」だけど実際かかる費用は??

スポンサーリンク

 

入場無料だけど、

実際は、子供たちを誘惑する「有料アトラクションもあります!」

 

ちなみに、

こういうアスレチック遊具は無料です(笑)

ソレイユの丘⑦

 

「有料アトラクション」の詳細はこちら!

↓   ↓   ↓

参考:ソレイユの丘HP アトラクション詳細

 

ソレイユの丘で遊ぶには、交通費以外に最低限掛かるお金は、これ!

↓    ↓    ↓

ソレイユ③

 

ソレイユの丘は入園料タダ!!かかる費用は駐車場料金のみ!!

  • 普通車1日 1000円
  • バイク1日 400円 ※原付50CCは無料
  • バス 1日 2500円

駐車料金は基本前払いみたいです。

 

ちなみに、

横須賀市民の方は、

第2と第3日曜日が、駐車場料金無料です!

(免許書があれば証明できます!)

 

※お風呂利用者向けに夕方からは、駐車場料金無料です。

詳細はこの先に書いてます!

 

 

※子どもにスマホ動画見せすぎてませんか?

スマホの電磁波が子供のカラダに与える影響ってこんなにあったなんてビックリ!!!

↓    ↓    ↓

参考:「幼児スマホ動画」子供の眼が心配・・・この方法なら目もスマホ電磁波問題も解決!!

参考:【2016最新情報!スマホ電磁波の子供への影響】やっぱり危険だった!カラダに与える影響とは?

 

 

三浦半島で海水浴をした後に「温泉入りた~い」おすすめの「夕日がきれいな露天風呂」

 

 

近くの和田長浜海水浴場や、三戸浜海岸、油壺の海で遊んだあと、「温泉に入りたい~!!」って人は、ソレイユの丘敷地内にある温浴施設「海と夕日の湯」がおススメですよ!

 

 

ソレイユの丘

画像出典:http://www.seibu-la.co.jp/soleil/blog

 

正直、露天風呂は気持ちいいのですが、温泉ではないので期待はしない方がいいです!

数年前は「海洋深層水使用風呂」だったのですが、現在は「季節風呂」としていろんなイベント入浴を開催しているようです!

 

詳細はこちら

↓   ↓   ↓

参考:温浴施設「海と夕日の湯」

 

潮風を感じて、海も眺められる露天風呂なので、ゆっくりくつろげますよ!

 

ちなみに、

海水浴シーズンの7月~8月は、

16時以降の駐車場料金が無料なので、入浴料だけで入れますよ!!

 

 

※3-11月までは、16時以降駐車料金が無料。

 12-2月は、15時以降の駐車料金が無料。

 

 

四季を通して、天気のいい日・・・

三浦半島ドライブ後、夕日を見ながらお風呂に入りたいのなら、ここはおすすめです!

 

ソレイユの丘から車で5分で着く、秘境海岸!!

↓    ↓    ↓

参考:三浦半島でBBQができる海!超きれいな海!磯遊びと広い砂浜!絶景秘境の「和田長浜海水浴場」

 

 

 

幼児~幼稚園児が安心して遊べる水遊び場 「じゃぶじゃぶ池」

スポンサーリンク

 

海水浴に遊びに来たけど、

以外に風が強かったり、波が大きくて小さな子供は怖がって遊べない・・・

 

ってことありますよね!!

 

そんな時は、

ソレイユの丘内にある「じゃぶじゃぶ池」がものすごくおすすめです!!

 

利用料は無料です!

 

この池は、

まだ立ったばかりの幼児から遊べるほどの水遊び場で、水着着用でプールに来ているみたい。

 

深いところでも水深が30センチ!

 

もちろん、パパママが子供から離れては危ないですよ!

 

ソレイユの丘⑥

 

お水の水質は、

プール並みの綺麗なお水で、とても清潔感あるお水です。

※適度な塩素消毒を行っているようです(ソレイユの丘職員談)

 

「清潔安全なお水です!」ってことです!

 

このじゃぶじゃぶ池で遊べる時期は、

ゴールデンウィーク(GW)からシルバーウィーク(SW)までの時期限定です!!

 

ソレイユ⑤

 

画像を撮った日は、あいにくの曇天だったのですが、子供たちの遊びを見守るママたちの日よけ場所もしっかりありますよ!!

 

ソレイユ⑥

 

潮風を感じられる、自然と一体となった、

幼児向けのプール!!

 

「清潔なじゃぶじゃぶ池!!」

 

この池(プール?)が6つくらいあったような・・・

 

ソレイユ⑦

 

着替えができる場所や、子供用シャワーもあるので、ホント安心して遊べます!!

 

ソレイユ⑧

 

こんな感じで、

1日ゆっくり遊べるのは間違いなしの「ソレイユの丘」

 

次回は、

ソレイユの丘のアトラクションとBBQ施設体験談をお伝えします!!

 

ソレイユの丘周辺の「おいしい!産地直売店」はこちらの画像をクリック!

↓    ↓    ↓

三浦地物アイキャッチ

 

参考:【2016三浦半島・道の駅】採れたて湘南しらす漁師直営店!鮮魚&地物新鮮野菜口コミ直売所

 

 

最後まで記事をお読みくださいまして、ありがとうございました!

 

スポンサーリンク

 

P.S. この間このドラマ見て、こんな娘に育ってほしいなぁ・・・って思ったkokoroパパです。

↓    ↓    ↓

参考:【性格のいい女の子になれる?】彼に大事にされる「性格美女の7つの共通点」と女子力UP必見ドラマはこれ!

コメントを残す

CAPTCHA