Contents
かわいい娘から絶対に嫌われないパパになる方法とは?お風呂はいつまで一緒?
40歳の私、kokoroパパは、4歳の娘とお風呂に入っていると、
「俺と、いつまで一緒にお風呂に入ってくれるんだろう・・・」
ってつい考えてしまう・・・
世の中の娘さんを持つパパ達も一緒じゃないだろうか?
一緒にお風呂に入って、娘の屈託のない笑顔を見ながらお湯に2人で浸かっていると、こんなことを考えてしまうのと同時に、
ものすごく幸せを実感できる・・・
愛しい娘は、4歳。
未だに、頭からお湯を掛けると嫌がって半べそをかく。
私の両膝の上に仰向けになり、「顔が濡れないように」、「耳に水が入らないように」と気を付けながら丁寧にシャンプーをする喜び・・・。
photo by : Priceless_Video
本当に性格良い女の子ってこんな共通点があるの知ってました?
↓ ↓ ↓
参考:【性格のいい女の子になれる?】彼に大事にされる「性格美女の7つの共通点」と女子力UP必見ドラマはこれ!
上の2人は男の子。
仕事が忙しく、今のように余裕をもって子育てに関わることはなかった。
全くの妻まかせ。
今思えば、とってもとっても貴重な
「その時、その時しか見れない子供達の成長」
にもっともっと関わって、楽しむべきだったとものすごく悔やんでいます。
次男と8歳差で生まれた、
はじめての「娘」。
「なんでこんなに愛おしいのだろう・・・」
いつか毛嫌いされる時が来るのだろうか?
photo by: enduringessence.com
こんな風にいつまでもかっこいいパパでいよう!!
そう、決めたんです!
思春期、反抗期、お年頃、の娘から嫌われないパパ!になる方法とは?
あなたは、
思春期、反抗期、お年頃の娘さんから嫌われていたり「汚い」「臭い」等と毛嫌いされたことがありますか?
それって、
「理由は汚い、臭いだけではないんです!!」
振り返って確認してみて下さい。
【あなたはどうですか?】
- 身だしなみは気を付けているか?
- 娘との関わりをたくさん持っていたか?
- 幼い頃たくさん一緒に遊んだか?
- 娘の気持ちを一生懸命考えているか?
- 奥さんを大切にしているか?
- 家族を大切にしているか?
- 娘と喜びを分かち合えた想い出がたくさんあるか?
身だしなみは、正直あまり関係ない事だと思っています。
重要なのは、
「どれだけ愛情を持って娘と関わっていたのか?」
「一緒に喜びを共感できたのか?」
ではないでしょうか?
仕事が忙しくて、あまり娘と関われなかったことは、今となってはもうしょうがない事です。
でも、
「これから変わればいい!!」
あなたが変わればいいのです!
嫌われていた思春期の女の子から急に好かれることは、いきなりは難しいです。
あなたは、今から、
「奥さんを愛し大事にする!家族を大切にする!家族を守る!」
という意識をもう一度しっかり持ち、照れずに言葉や行動でそれを示すのです!!
【男としてかっこいいパパへ!自分を変えてみよう!】
そんなにすぐ自分が変われるものではありません。
まずは、挨拶の力を再確認してみませんか?
夫婦や家族内の挨拶が実は一番大切なのかもしれません・・・
参考:目をそらす、相手の眼を見ない挨拶は超逆効果!「相手から逆に不快感バリバリ・・・」
あと、こんな記事も参考になるかもしれません。
私kokoroパパはこう言いたいです!
「嫌われない方法」なんかではなく、愛情!
「愛されていることを忘れるな!!」と・・・
photo by: Sara von Salis
とは言っても、臭いパパは嫌われるかも(笑)
加齢により「ワキガ」が強くなることもあるんです。
↓ ↓ ↓
参考:【除菌用アルコールタオル】でワキガ・腋臭を一発速効確実に消臭!出来るって知ってた?
娘とのお風呂、何歳?いつまで入れるのかな・・・?
首が座っていない生後間もない頃から、
この両膝の上に乗せ、顔に水が濡れない様に上手に洗ってきた。
あんなに、小さかった身体が、今はこの両太ももからはみ出している。
肌が触れ合い、ぬくもりを感じ、その笑顔を見ながらのお風呂。
仕事で辛いことがあっても、心から癒してくれる。
娘を愛している、世の中のお父さんたちは絶対にこう思っているはず!
「大事に大事に育てた娘。自分を大事にしてほしい・・・」
お嫁に出す時も、
「大事に大事に育てたわが娘。大事にしなかったら○○○○○!!」
photo by :YC CHEUNG
「結婚式には泣いてしまうのだろうか・・・(笑)」
そんなことを、
まだまだ屈託のない笑顔の娘を横目に見ながら、考えてしまうのです。
結局、思春期になれば年頃の女の子は、何らかの形で父親を毛嫌いする時期があるでしょう・・・。
娘がイヤ!というまでは、しつこく一緒に入り続けま~す(笑)
いつまでも、
愛情を持って、娘とたくさん一緒に過ごし、いっぱい一緒に関わりを持つ!
そして、
かっこいい男、父親でいる努力をし続けること!!
何事にも、積極的に自分磨きを忘れないってこと。
この2つが
「娘に嫌われないかっこいいパパ」であり続ける秘訣なのだと今は思っています。
もちろん、
「汚い~」「臭い~」とか言われないように、
「身だしなみ」「清潔」には、やっぱり気を付けていないといけないですよね?!
パパから○○ちゃんへ <近い将来、一緒にお風呂に入れなくなる愛娘へ>
いま、○○は4歳。もうすぐ5歳だね!5歳になったら、パパの両膝の上に乗ってのシャンプーは卒業って約束してるよね。今、少しずつ練習してるけど、まだ半べそかいちゃうね(笑)。でも、パパの本音はまだまだ、ずーっと両膝の上で○○のシャンプーをしたいんだ!こんな気持ちは、○○がママになったらわかるかも・・・。現在、パパと一緒にお風呂に入ってくれることを嫌がらず、一緒に楽しくお風呂に入れることに、心から幸せを感じてます。
「ありがとう!」 ○○がパパとお風呂に入るのいやだ!と言われるまで、もう少し楽しませてもらうからね!明日は、一緒にスーパーシンプルラーニングの動画見ながら入ろうね!!大きくなっても、忘れないでほしい。一緒にお風呂に入って動画を見て笑っていたことを・・・。
パパより
年頃になり、いろんなことが解ってくると異性の父親を毛嫌いすることもあると思います。
私、kokoroパパは、そうなったら
絶対に嫌われたくないから!といって娘にご機嫌取りは絶対にしないと決めているんです!
でも、
「本音言うと、愛する娘に嫌われたくないなぁ・・・」
いつまでも、
「家族を大事にする!かっこいい父親であり続ける!」
と胸に誓うkokoroパパでした。
最後まで記事をお読みくださいまして、本当にありがとうございました!
P.S. かわいい娘、子供たちの成長を見守る為には、カラダが健康でなくてはいけませんよね?
血の流れ・血管の老化はガンなどの万病の元なんですって。
若いパパ、ママもたばこやお酒が多い人は必見ですよ!
↓ ↓ ↓
参考:ボロボロ血管をキレイに健康にする食べ物まとめ集!突然死を防ぐ為の凄い食材とは?