スポンサーリンク
高校生1年生、16歳になると、社会でアルバイトが出来るようになり、
自分でお金を稼ぐことができるようになります。
はじめてのアルバイト・・・・
- 「不安だから友達と一緒に応募するか・・・」
- 「あの子と一緒に面接行ってみようかな・・・」
ハッキリ言いいます!!
既に友達になっている友達とは、
「一緒にアルバイトしないほうが絶対にいいです!!」
Contents
「楽なアルバイトを探そう!」とは考えないほうがいい!
スポンサーリンク
私kokoroは高校2年生からアルバイトを始めました。
アルバイト探しを友達と一緒していた時は、
「ラクなアルバイトないかなぁ・・・」
と、考えながらバイト探しをしてました(笑)
しばらくして、時給1000円で、希望時間通りで勤務できる食品倉庫業のアルバイトを見つけ、
一緒に応募した友達5人ほどで採用されました!
「ラッキー!!」
でも、
仕事(バイト)を舐めていた僕たちは、
すぐに社会の厳しさに直面することになりました(笑)
「こりゃ大変だ!」
「やっぱ仕事するって楽じゃないな・・・」ってすぐ感じました!
当時は、お金を稼ぐ心構えができていないから、
叱られて、怒鳴られて・・・・
「なんなんだ!このウルせえオヤジ達は!!」
ってムカついてばかり!(笑)
今は、社会人として成長し、
注意する側、叱る側にもいるので、
叱られていた自分が→注意したり叱る立場
になって、解ることがたくさんあります!
それは・・・
高校生や大学生時代のアルバイトは・・・
「既に知り合いの友達とは、一緒にアルバイトしないべき!!」
高校生になった我が子たちにも言っています!
その理由は大きく分けて2つあります。
理由1:バイト先の不満やストレスを一緒にぶつけ合ってしまうから!
アルバイトを通じて、初めて社会の厳しさに触れることが出来るのが、
「学生アルバイト」
この時期にアルバイトをして学べる一番大切なことは、
お金を稼ぐことの厳しさを肌で実感できること!
お金を稼ぐには、
それぞれのバイト先の「ルール」を守る事が必須!!
仕事内容はルールだらけ!!
→「基本ルール」をしっかり覚えなければ、
仕事そのものができるようにならないのです!
もちろん、大前提として社会人としての基本的なルールは必須です!
- 遅刻をしない
kokoroは遅刻を3回してクビになったことがあります(笑)
ホントバカでした・・・ - 挨拶は自分から!(相手の目をみて元気よく←超好印象ですよ!)
- 礼儀・マナー(ありがとうございます!感謝を伝えるなど)
- 報告、連絡、相談
この4点を若い今のうちに学んでおくことが大切なのです!!
なぜ、高校生のうちからうるさくされた方がいいのか?!
理由はカンタンです!
社会人になって仕事を始めたときに、
この基本をしっかり高校生のうちに学んでいる方が、他の新人社員たちに『大きな差』をつけられるからです!
挨拶についてはこちらの記事が参考になると思います!
参考:【目をそらす、相手の眼や顔を見ない挨拶は最低!】そっけないし感じ悪い人だ・・・!?
自分らしく好きな事をやるにも、
どうしても社会と関わる最低限のマナーは必要です!!
初バイトや学生バイトのころは、仕事を上手に覚えられなかったり、注意を受けてばかりでストレスが生まれてしまい、
友達と一緒に先輩バイトや店長や上司の悪口を言い始める・・・
これが、絶対良くない!!
友達を気にして、素直に注意を受けられなくなる可能性がある
からなのです。
友達の前では、恥ずかしいところを見られたくない!
素直になれませんよね!?
でも、
今のうちに、たくさん叱られて恥をかいて下さい!
大人になって他人の前で叱られるって恥ずかしいです!
高校生や大学生が、初めてアルバイトをして上手くいかないのは当たり前です。
学生アルバイトのうちにたくさん恥をかいておくと、いざ社会人になって就職をしたときに、
スタートラインが、
恥をかいた経験がない人と比べると、
かなりの差が出来てしまっているものなのです。
理由2:アルバイト先の新しい出会いに対して、人間関係の壁が生じてしまうから!
スポンサーリンク
もし、一緒にアルバイトをしている友達が、
「なんかあの上司ウザくない?」
「なんか、アイツ○○だよね?」
などの悪いイメージを持ってしまったら、
その友達を気にして、自分の素直な視点で人を見れなくなってしまう可能性があるからです。
高校生の頃は特に、そういう傾向がよくあります・・・
人の悪い部分やネガティブな部分を見ない!!
人のスゴイ!を見つけられるクセを、この若い時期に身に付けるべきなのです!
若いうちの苦労、努力は買ってでもしろ!!は本当か?
初バイト、初めてのアルバイトで一番大切で重要なことは、
お金を稼ぐ大変さを実感する中で、
叱られても、注意されても、
「それが自分の大きな経験になるんだ!!」
と考えられるかどうかです。
前向きに、素直な心を持って仕事をしてみることです!
長い人生、どんな形であれ仕事をしていくはずです。
「お金を稼げればいいや・・・」
という気持ちだけでアルバイトしてたら、
「もったいないですよ!!」
もの凄く素敵な経験になるのですから・・・
アルバイトを通じて、
大人になる前に、たくさんの行動をして、たくさんの素晴らしい出会いを経験してみて下さい!
最後まで記事をお読みくださいまして、本当にありがとうございました。
スポンサーリンク
友達と一緒に合宿免許!!
行ってみたいけどちょっと心配!ってあなたは是非読んでみて!!
↓ ↓ ↓
【18歳~20代必見!】友達と一緒に行く安い合宿免許で後悔しない為の注意点&デメリットとメリット!